
先週に引き続き、今週も勝率100%達成する事ができました!
今夜は月に1度の雇用統計があるので、午後からポジションは持ちません。
(基本的に動かないし、リスクが高いので。)
【勝率100%ルール 】
- 証拠金維持率:1500%以上(最低:800%以上)
- チャートを分析して確実な所でエントリー
- 直前のロウソク足の長さを確認し、利確の位置を決める
- 欲張らない(早目に決済)
- 利確指値は入れて、損切指値は入れない(刈られるのを防ぐため、裁量で損切)
チャートの分析は長年の経験と勘とセンスによると思いますが、それ以外は誰でも実現可能です!
計算してみよう
証拠金維持率の計算式とは、持っているポジションが口座残高に対して大きすぎないかを示す数字です。
追証やロスカットの危険性を確認します。
【証拠金維持率の計算式 】
必要証拠金 = 為替レート × Lot数 ÷ レバレッジ比率(通常は25倍)
有効証拠金 = (必要)証拠金 + 含み損益
証拠金維持率 = 有効証拠金 ÷ 必要証拠金 × 100
私が使っている取引所 evolve markets は、法定通貨のレバレッジが500倍(仮想通貨は50倍)なので勝ちやすいのかもしれません。
計算がめんどくさいと思ったら
MT4、MT5 を使っていたら、自動計算されます。
法定通貨ですが、事前に調べたい時は「みんなのFX」の「証拠金シュミレーション」が便利です。
チャートの分析は、ある程度基本を勉強して、場数を増やすと分析力が上がってきます。分析しているつもりでも、気付かない内に都合の良いように解釈しがちなので、いかに感情移入しないかが大切です。
最も重要なのは、メンタルを鍛える事
私も最初は何度も挫折を繰り返し、何度もメンタルをやられました。
今思えば、負けず嫌いの性格が余計にダメだったのかもしれません。。
でも逆に、負けず嫌いだから、勝てるまでやり続けた結果、場数が増えてカンが冴えてきたとも言えます^^;
実際、何がダメで、何が正しいという正解はありません。
専門家や有名なアナリティストでさえ、普通に間違えます。もしかしたら一般人より間違えてる事が多いかもしれません。だから誰でも間違えるのは普通です。
じゃあ、どうやったら勝率を上げられるのか?
色々あると思いますが、あえて一言で言うと「欲張らない」という結論に達しました。
過去は、これで生計を立てたいと思う一心で、1日3万円儲けるとか、無謀な計画を立てていて、その金額に達するまで頑張っていたので、金額が気になって仕方なかったのですが、今は、金額は度外視で、勝率を上げる事に専念した結果、プラスになっています。
そうやって、法定通貨のFXで鍛えられたので、仮想通貨のトレードをやってみたら、びっくりする位簡単で驚きました。やはり、市場が小さく参入者も少なく、誰にも管理されずに国も絡まないので、動きが素直でやりやすいです。

更に、2017年は、ビットコインをはじめとする仮想通貨はトレンドが出ていて、ボラティリティが大きくて楽に勝てました。億り人も多かったですよね。
2018年もボラティリティは大きかったのですが、トレンドが逆行し、ブレ幅も大きくて負けやすいチャートだったと思います。
今の仮想通貨のように、ボラティリティ(価格変動)が大きくないと利益が出しにくいので、それまではカンを忘れないように、法定通貨で毎日特訓して鍛えておこうと思います。

BTCUSD ビットコインチャート(週足)
ちなみに、ボラティリティが小さくなればなるほど、エネルギーが溜まっているので、ボラティリティが出た時は、かなり大きく動き、高騰するとの予測もあります。そうなると、前回の最高値(1BTC=約240万円)を超える可能性があります。次のボラティリティが出るまでの間、期待値はどんどん高まっています。

今の内に、1BTC以上儲けてガチホする
法定通貨FXのスキャルピングですが、薄利でもプラスになれば、チリも積もれば山となるで気付いたら資産が増えているはずなので、それに合わせて、Lot 数を上げていって、日々の利益を増やしていく計画が一番無難かもしれません。
トレードは、資産が1万円でも、100万円でも、300万円でも、無くなる時は無くなります。コツコツ積み上げても一瞬でゼロになります。
資産が多い方が利益も多いですが、ゼロになってもすぐにリカバリーできる資産からはじめるのが一番理想的です。
副業でやってみるというのでもいいかもしれません。
上手くいけば、パートやアルバイトに行くよりも儲かるし、スキルを付けて自分の好きな時間にトレードして稼ぐというのは将来性があると思います。実際に旦那様の収入をFXで遥かに超える主婦もいる事は事実です。
但し、マイナスになる可能性も充分ありますので、覚悟した上で自分を信じてチャレンジしてみて下さいね。
なぜ、お金が欲しいのか?
やはり、お金がないと生活はできないし、大切な人を守る事もできません。病気になった時も自力で治療する事を考えたら、基本的に誰も助けてはくれないと思った方がいいです。
誤解を恐れず言うと、「お金が無くても幸せ」というのはきれい事で、自分の事だけ考えて生きていればそれでもいいかもしれませんが、お金の価値=信用なので、その信用で食べ物を買ったり、生活をしたりしている現状があるという事は、お金は必要なんだなと思います。お金が少ないと生活もままならず、自分の事で精一杯になりますが、お金が多ければ多い程、余裕がでるので誰かを助ける事もできるようになります。
別にFXで儲けなくても、実業や仕事で儲けられたらそれはそれでとても良いですし、FXも儲ける手段として活用すれば良いと思います。

世界情勢を勉強したり、現在の経済指標もわかるので、結果、仕事の役にも立ちます。大金を費やしてギャンブルにならないようにだけ気を付ければ、国や銀行、商社の人達と戦っている事になるので、ある意味凄いです。個人で戦うにはリスクは大きいかもしれませんが、チャレンジできる場がある事は有難いです。
株やFXは、子供にも教えたいくらいです。数字が好きな子はハマると思いますし、他の事にも興味がでてくると思います。
FX でチャートの分析力がつくと、仮想通貨の現物買いの時に有利になりますので、今からFXや外貨の勉強をしておくのはとても良いのではないでしょうか。
来週は、0.03lot でエントリーして、勝率100%に挑みたいと思います!
- 【Symbol】委任ハーベスト・XYM を増やす貯める - 2021年6月24日
- 【初心者】Binance バイナンス登録方法とセキュリティー(2段階認証)スマホ編 - 2021年6月17日
- 【Binance】バイナンス先物 ショート(売り)のやり方~Binance Futures - 2021年6月11日