リアルタイムで法定通貨が暗号通貨にどれだけ流れているのか、世界各国への流れがまるわかりのサイトがありました!
取引所や各通貨毎のデータとか、
日本の取引所のカテゴリーもあります。
bitFlyer とか、BitMEX とかも・・・
中国やロシア等は、表向きは暗号通貨の取引所は禁止しているものの、実際はマイニングやOTC(相対取引)が盛んな地域もあったりするので、fiatleakのサイトで確認できるのは暗号通貨のマーケットの一部だけのようですね。
左上に現在のBTCレートが表示されていますが、各国の国旗をクリックするとその国の通貨で表示されます。日本国旗を選択すると、日本円で表示されます。
BTC以外のアルトコインもあって、高騰下落率もわかります。
どの国の暗号通貨市場が活発なのかをリアルタイムで知れると何かの参考になるかもしれませんね。
それにしても、アメリカは凄いですね~(日本もですが)
これ、どうやって表示させてるのか、気になります。
暗号通貨ニュースも投稿されているので、リアルタイムな情報もわかります。
英文なので、Google chrome のブラウザなら、右クリックで「日本語に翻訳」を選択すると日本語になって読みやすいですよ。
参考程度に見るのもおもしろいなぁと思います(^^)
現在、β盤なので、この先のバージョンアップに期待ですね!
Latest posts by 清水 明美 (see all)
- 【コピトレ】失敗しないトレーダーの選び方~Bitcopy~ - 2020年8月18日
- 【コピトレ】Bitcopy と bybit の設定方法 - 2020年8月3日
- 【bybit】2020夏季WSOT大会チームリーダー登録しました - 2020年8月2日
スポンサーリンク