こんな事、あるんですね!?
これは、6/16 PM12:06 BMEXのティックチャートですが、ほんの1分間位の間に一瞬で、5万円も下がってびっくりしました。(一応、忘れないように、キャプチャー写真を撮っておきました。)
この時は、3BTC を売りで入れてたので、すぐに成行き決済して、+14万円で利確できましたが、逆だったらぞっとしますね。ある意味ラッキーです。(バグ?)
こういう事があるので、私はPCにずっとつきっきりです。本当は指値注文して、ほったらかしにしたいのですが。
最近は、ずっと、私の苦手なレンジ相場で、ボラティリティも少なく、全然利益がでないので、しばらくやってないです。
本当は、指値で3,000円動いたら利確を繰り返し入れておくとおもしろいと思います。
ただ、スプレッドが開きすぎててなかなか利益を出すのが難しい状況です。
こういう時は、何もしないのが一番ですね。
8月に、ビットコインのバージョンアップ(ハードフォークかソフトフォーク)があるので、相場は様子見ムードですね。
今日は売りで入れていて、約1万円程利益が出てたのですが、
全然利確できなくて、
「なんで、エラーなの?利確できない~!」
と、超焦りまた。
後で落ち着いて考えたら、既に、利確の指値注文を入れていたのを忘れて、
何度も何度も、アホみたいに指値注文や成行き注文をしていました。
PCのブラウザ上では、
「全約定ではないため、決済できません。」
と何度もエラーが続いて、意味不明で軽いパニック状態です。汗
で、結局マイナス5,000円でした。とほほ。
焦るとダメですね。こういう時は落ち着かないと、すぐに頭が真っ白になって何も考えられなくなってしまいます。
それと、近くにいる人に「上がった、下がった」とか言われると動揺したり。。
だから、本当はトレードは1人で自分の判断でやる方がいいと思います。人の意見に左右されると負けた時に人のせいにしがちなので。。
良くありがちな、あるある話しですが、
- 買い注文だったのに、売り注文(誤発注)
- いきなりスプレッドが開く(ボラが有る時は1万円以上も開く!)
- 操作ミス(特にスマホ)
- PCがフリーズ
- スマホのバッテリー切れ
こういう時も、焦りますよね。(^^;)
私も時々やります。急にチャートが動いて、ビックリしてキーボードをクリックしたりとか。汗
今日はどのコインもガンガンに下がってるから、明日は上がるかな?
夜はポジションを持たずに寝ます。
では、また明日!おやすみなさい~
- 【Symbol】委任ハーベスト・XYM を増やす貯める - 2021年6月24日
- 【初心者】Binance バイナンス登録方法とセキュリティー(2段階認証)スマホ編 - 2021年6月17日
- 【Binance】バイナンス先物 ショート(売り)のやり方~Binance Futures - 2021年6月11日