ビットコインの分裂で新しくできたアルトコイン「ビットコインキャッシュ」
上場前から値段がついて、分裂時は一時日本円で、10万円代の価格になっていました。
暴落から入るのはわかっていましたが、今は落ち着いて、本日現在4万円代です。まあまあな価格ですよね。
取引所にビットコインを置いていた人はタダで手に入ってラッキーです♪
それにしても、Bitcoin Cashの通貨コードについて、「BCC」「BCH」の2パターンあって、「え、なに?どっち?」ってなりませんでしたか?
調べてみたところ、その理由は、BitConnectと呼ばれる仮想通貨を示すコードが「BCC」を利用しているためなのだそうです。
本日現在、BitConnectは仮想通貨の時価総額ランキング14位に位置する中堅仮想通貨。すでにBitConnectを扱っている取引所は、Bitcoin Cashに対して「BCC」を割り当てることができないため、「BCH」を使っているのだとか。
日本は、Bitcoin Cashのコードは「BCC」が多いそうなのですが、bitflyerでは、「BCH」でした。
紛らわしいので、どちらかに統一すればいいのにと思いますよね^^;
いずれにしても、いきなりできたBitcoin Cashは、本日現在時価総額ランキング4位です。
このまま価格が下がるのか?または上がるのか?
タダでもらえた人は、なくなったとしても、元々無かったものなので、どちらでも良いと思いますが、折角だから、このまま上昇すると楽しいですよね♪
それにしても、ロゴが同じオレンジで、右と左の逆向きに傾いていて、ロゴだけみると、どっちがどっちかな?とわからなくなりそうです。
イーサリアムとイーサリアムクラシックみたいに、色を分けると良かったかもですよね。
色々考えてたら、暗号通貨のロゴって誰が作ったんだろう?とか、商標登録してるのかな?とか、疑問が沢山でてきました。
ま、そこじゃないですよね。笑
ビットコインは、8月5日頃から投資家が動くらしいので、今はチャートはずっと横ばいですね。ボラティリティがないので、トレードはまだ様子見です。
週末~週明けは上昇しそうな気配なので、またトレード動画を再開しようと思います。
- 【Symbol】委任ハーベスト・XYM を増やす貯める - 2021年6月24日
- 【初心者】Binance バイナンス登録方法とセキュリティー(2段階認証)スマホ編 - 2021年6月17日
- 【Binance】バイナンス先物 ショート(売り)のやり方~Binance Futures - 2021年6月11日