技術的な事になりますが、8月1日のハードフォーク後、8月9日午前4時頃に、SegWitのロックイン(実質導入確定)が確認されたそうです。順当に行けばこの約2週間後の23日にはアクティベート(有効化)される予定となっています。
これが好材料と見られていて、しばらくビットコインの価格にも影響が出るとの見解が強いので、少しずつエントリーしてもいいかなと考えています。
恐らく、月末にはまた高騰するかもしれませんね!?
スウィングで様子をみていましたが、やはり、利益が減るのと、マイナスを持ちこたえるのが耐えられず、またまた利確してしまいました。泣
ここからは、波に乗ったらスウィングで、それ以外はデイトレにして利益を細かく確定させる戦略に変更します。
Latest posts by 清水 明美 (see all)
- 【コピトレ】失敗しないトレーダーの選び方~Bitcopy~ - 2020年8月18日
- 【コピトレ】Bitcopy と bybit の設定方法 - 2020年8月3日
- 【bybit】2020夏季WSOT大会チームリーダー登録しました - 2020年8月2日
スポンサーリンク