ビットコインキャッシュ(BCH/BCC)、昨日は物凄い勢いで高騰しましたね!
実は、10万円を超えたあたりから、そわそわしながらずっとチャートをみてました。
12万円を超えた時、流石に買おうか悩み、いやいやもしかすると、高値かもしれないからやめようと思って、やめたのですが、みるみる15万円超え、20万円、22万円、25万円・・・30万円・・・
ガンガンに上がってました~(泣)
先月から、ビットコインキャッシュ(BCH/BCC) の噂は聞いていたのですが、半信半疑だったので、手を付けず、ずっとビットコイン(BTC)のトレードだけをしてました。
これはこれで大変で、BTC が大暴落です。
ショート(売り)を入れると気持ちいいほど下落していくのですが、反発も半端なく、ボラティリティがあり過ぎて直ぐに戻るので、すぐにチキン利確をしてしまって、大きく利益をのばせません。
振り返ってみると、ずっとショートのままにしておけば大儲けだったなと気づきました。
BCH/BCC は、ハードフォークを迎えて、マイニングは中止されてから暴落しましたが、少し戻してきています。
ビットコインキャッシュのハードフォーク・カウントダウン!
この投稿後、まもなくです。
2017年11月13日午後2時6分(GMT)
日本時間の11月14日午前4時頃(予定)
カウントダウンは、cash.coin.dance で確認できます。
ビットコインキャッシュ(BCH/BCC)高騰の原因は?
Segwit2x のハードフォークが中止となって、絶望売りだと思ってましたが、実際はマイナーがBTCを売って、BCH/BCC をマイニングし始めてましたね。
大手マイニンググループ『ViaBTC』を運営する、Jihan Wu(ジハン・ウー)氏がツイッターで「ビットコインキャッシュが本当のビットコイン」であるという発言をしたことで、投資家の多くがBCH/BCC に注目していたようでしたが、そこまで本気だとは思ってませんでした。
BTC のコア開発者と、マイニンググループとの間の争いが、かなり話題になってましたが、Jihan Wu(ジハン・ウー)氏を中心に BCH/BCC が誕生したと言われているだけに、 BCH/BCC と密接に関わっていたというのは本当だったようですね。
BCH/BCC はブロック容量が8MBとBTC の4倍です。
主に中国のマイニンググループから支援されているにも関わらず、何故か殆どマイニングが行われていない状況という事は噂で聞いていただけに、まさか本気で BCH/BCC をマイニングするとは・・・
BTC の未承認トランザクションが過去最高に!
今回、一斉に BCH/BCC がマイニングされましたが、それは計画的だったのですね。
その間、BTC はマイニングされず、トランザクション(取引)が溜まりまくりで未確認取引が14万件以上となり、大変な事になってましたね。
現在のビットコインの取引リストは、blockchain.info で確認できます
BTCとBCH/BCCのハッシュレートが一時逆転!?
ハッシュレートは、マイニングにかけられているコンピューターパワーの総量です。
BTC と BCH/BCC はマイニングの難易度調整機能が付いているため、10分に1ブロックの生成が行われるようになっています。
これを見れば、現在マイナーがどちらをマイニングしてるかわかりますね。
今日現在は、全くマイニングしてないのがわかります。苦笑
現在のハッシュレートは、folk.lolで確認できます。
Jihan Wu(ジハン・ウー)氏のつぶやき
11月10日に、『8bit』というメディアを運営する Red Li(レッド・リー)氏が、「Jihan Wu が weibo(中国版ツイッター)で、ブロックサイズ制限に関する Satoshi の記事に引用して、明日はまったく新しい日になると言っている。」とツイッターに投稿していました。
Jihan Wu just posted a weibo, saying tomorrow will be a brand-new day, quoting Satoshi’s post regarding block size limit. pic.twitter.com/2ZUgWmMqH6
— Red Li (@redtheminer) 2017年11月10日
いやあ~、それ、知ってたら、絶対に BCH/BCC 買ってましたね。(笑)
ファンダメンタルズに関しては、最新情報は大切です。
いち早く情報を仕入れられると予測も立てやすいですよね。
テクニカルだけでもいいのですが、情報がある方が瞬時に判断できて迷う事なく売買ができるので、更に大きな利益を出す事が可能になります。
となると、BTCベースのトレードはどうなるのか?
BTCベースで取引されているアルトコイン価格も一時的に下がるかもしれません。
BTCで持ってると価値が下がった時は大変です。その時は、フィアット(ドルや円等の法定通貨)に戻しておくと安心ですね。
「ビットコインの神」と呼ばれるRoger Ver(ロジャー・バー)氏も BCH/BCC 推奨!?
BTC を広めた人物として有名な「ビットコインの神」と呼ばれるRoger Ver(ロジャー・バー)氏は、自身が運営する Bitcoin.com というニュースサイトで、 BCH/BCC が本当のビットコインであるべきだと発言したそうで、やはり BCH/BCC へ注目が集まっています。
BCH/BCC の支持を表明しているRoger Ver(ロジャー・バー)氏、とCalvin Ayre(カルバン・エアー)氏は、 BCH/BCC を本物のBTC とするために、多額資金を投入することを表明しています。
Calvin Ayre(カルバン・エアー)氏は、インターネットギャンブルサイトやオンラインゲームサイトを運営していて、数年前からいくつかの仮想通貨の開発に投資を行っている方です。
原典:Bitcoin Cash is Bitcoin,’ Roger Ver and Calvin Ayre Declare
日本人は BCH/BCC を買ってない?韓国ウォンの購入が凄い!
何で、韓国の資金流入してるんだろ?中国人が買ってるって噂も。。。???
逆に、何で日本人は買わないのかな?不思議~
現在の統計は、CryptoCompare で確認できます。
BCH/BCC ハードフォークのDDA(マイニングの難易度調整)アップデートでどうなる?
BCH/BCC のマイニング難易度が5倍に上昇して放置状態になってます。
2017年11月13日午後2時6分(GMT)にハードフォークされるので、その後はマイニングの難易度が調整され、またマイニングが始まる可能性がありますね。
だとすると、またまた高騰する気配です。そうすると、BTC はまたマイニングされないので下落するのでしょうか?
予測でしかありませんが。
BCH/BCC が基軸通貨となる日が来るのでしょうかね?
この先、どうなるのか? BTC と BCH/BCC は、益々目が離せません。
取り敢えず、情報収集しながら、うまくトレードするしかないですね。
上がったら売って、下がったら買うを繰り返せば、自然に資産は増えるはず。
後は、タイミングを待つのみですね。
BTC ベースでトレードする時に、BTC が下がってきたら、一旦フィアットに戻す方が無難かもしれません。
- 【コピトレ】失敗しないトレーダーの選び方~Bitcopy~ - 2020年8月18日
- 【コピトレ】Bitcopy と bybit の設定方法 - 2020年8月3日
- 【bybit】2020夏季WSOT大会チームリーダー登録しました - 2020年8月2日